top of page
My Story
1970年東京都に生まれる
高校卒業後、ネジ・ボルト卸商社、工作機械メーカー、オフィス専門不動産会社の営業事務を経て、
2000年2月より経理事務へ転向
出版、広告、製造、アパレル、IT、創薬などの会社にて、日次・月次・決算・開示業務から、
業務フロー構築、システム導入、損益分析や原価計算を担当。
2015年2月に経理職人Jカンパニーを開業
クライアント様の経理業務、税理士対応、業務フロー構築、採用、人材育成、給与計算、
システム導入・運用等をやらせていただきました。
業務改善・事務フロー構築においては、精度とスピードのバランスを取りながら、両方をアップさせ、
管理部門の体制強化(ときにはゼロから作り上げたり)をしてまいりました。
2019年6月1日に行政書士登録し、J’s行政書士事務所を開所
2022年8月26日に経営革新等支援機関に認定されました
≪所属・資格≫
日本行政書士会連合会、東京都行政書士会、東京都行政書士会渋谷支部、
特定行政書士、経営革新等支援機関、著作権相談員、空き家問題相談員、
渋谷区役所相談会相談員、申請取次届出済、不当要求防止責任者
日商簿記検定1級、給与計算実務能力検定1級、マイナンバー実務検定3級
≪趣味・特技≫
歌うこと、整理整頓、断捨離
♪ゴスペル(最前列の向かって左から五番目の赤いネックレスしているのが私です)
♪第九(どこかにいます)
bottom of page