top of page
検索
  • 執筆者の写真Junko Koda

gBizIDプライムに登録してみました

今週金曜日にgBizIDに関係する研修を受けるので、その前に登録してみよう!と思い、

月曜日の午前中に印鑑登録し、Webサイトにて登録申請&お昼頃に郵送したら、

2日後の今日に完了メールが届きました!?早い😲


gBizIDを利用できる行政サービスは、現在27個あるみたいです。一覧はこちら


行政書士としては何ができるのかな🤔


サイトにログインすると、左のメニュー下の方に、

  受任/委任   ➤委任先一覧・委任申請   ➤受任承認

というのがあります。ここでお客様に委任申請をしてもらい、自分は受任承認をすると、

申請を代わってすることができるのでしょうか??


受任承認を開き “対象サービス” という箇所をプルダウンすると、次の3つしか表示されないので、今現在受任できるのはこの3つだけということでしょうか???

 ・鉱業原簿登録更新サイト

 ・肥料登録システム

 ・賃貸住宅管理業登録等電子申請システム


今後注目していきたいと思います!


ちなみに委任をされる皆様の側は、特に登録しなくても委任申請できるかもしれません。

登録する画面の隣に、“委任申請”というタブがあるので・・・不確かですが😅


今回のプライム登録で私が行ったことを、申請の簡単な流れとして書きますね。

個人事業主編ということで😉

(既に印鑑登録している方は2.からスタート)

 1. 住所地の自治体窓口で印鑑登録をする※100円かかりました

 2. 登録と同時に、印鑑登録証明書の交付申請をする※300円かかりました

 3. Webサイトにて登録申請をする⇒詳しくはマニュアル をご覧ください

 4. 3.の申請書を印刷し、登録した印鑑を押す

 5. 郵送する(4.の押印後の申請書、印鑑登録証明書(原本)、チェックシート(申請書と一緒に印刷できます))

 6. 『gBizIDプライム登録申請の受付のお知らせ』というメールが届く

 7. 6.のメールにあるURLをクリックし、パスワードを設定する

   ※その際ワンタイムパスワードが飛んでくるので、スマホをお手元にご用意ください


で終わりです。とても簡単でした👍

閲覧数:45回0件のコメント

最新記事

すべて表示

東京都 物品買入れ等 入札参加資格取得の流れ(初めての方)

①「電子証明書」と、それを読みこむための「ICカードリーダ」をそれぞれ購入する ⇩こちらに載っている電子認証局から電子証明書を購入。2週間くらい掛かります! コアシステム対応認証局お問合せ先一覧 ② 電子証明書を利用するための準備を行う “ (2)必要な機器等(パソコン、ソフトウェア等)の用意 ” “ (3)申請に利用するパソコンへの、電子証明書を利用するための環境設定 ” ➂ 令和5年度用 随時

事務所の名称変更と移転をしました

2024年2月1日より、事務所名を J’s行政書士事務所から こうだ行政書士事務所へ変更しました。 少し舌足らずなところがあるので、お電話をいただいたときに 「じぇいず・・・」がうまく言えないな💦と思っていたので この度の事務所移転と併せて、事務所名称も変更しました。 行政書士は、試験合格後、 日本行政書士会連合会に申請し登録されてはじめて行政書士となれるのですが 登録情報を変更した際には、変更

bottom of page